食堂椅子やラタン・シィーベルチェアの回転盤交換
永く愛用され回転する板から黒い粉が出てプラスチックがはみ出しました。スキマから鉄球(ベアリング)も見え、回転時に音が出ていました。
今回、木製回転式ダイニングチェアでした。
今回、木製回転式ダイニングチェアでした。
回転式ダイニングチェア
分解すると3つの部分からできています。
<左>脚部
<中>回転盤
<右>背と座
<左>脚部
<中>回転盤
<右>背と座
古い回転盤を取り外し新しい盤を取付け修理しました。
回転盤は下記の家具などに使用されています。
カリモク回転式ダイニングチェア
籐シィーベルチェア
壊れた回転盤
プラスチックが飛び出しています。
<左側>古い回転盤:プラスチックが出ています。
<右側>新しい回転盤
<右側>新しい回転盤
回転盤の種類
回転盤は色々な種類があります。修理は
1)外した回転盤を当店に送っていただき、同等品を探す(送料はお客様負担です)。
2)当店で椅子をお預かりして修理する。(回転盤代金と別途交換作業代が掛かります)
の2つの方法があります。
回転盤・日本製シルバー158×158
回転盤・日本製シルバー補強TYPE158×158
回転盤・日本製シルバー向上型182×182
回転盤・アジア製(黒)平行タイプ168×168
回転盤・アジア製【上8穴・下4穴】158×158
回転盤・USA製160×160
※在庫限り
アメリカメーカー
USA回転盤シルバー158×158
外寸法:160x160x19mm
中心部:フラット
●耐荷重180Kg。回転が少し重い。
大きな椅子にお勧め
→実寸画像(上板・下板)はこちら
アメリカメーカー
USA回転盤シルバー158×158
外寸法:160x160x19mm
中心部:フラット
●耐荷重180Kg。回転が少し重い。
大きな椅子にお勧め
→実寸画像(上板・下板)はこちら
ロッキング回転盤
回転盤・アジア製(黒)斜めタイプ168×168
※廃盤、完売です
以上のような当店在庫回転盤以外にも色々な種類があり、ネジ取付け位置も異なります。
交換作業でしたら山川家具にご相談下さい。
■パーソナルリクライナー
座下のウェービング・ベルト切れ、座木部が折れている事があります。回転盤交換では修理が難しい場合もあります。
■事務回転椅子、オフィスチェア
回転部分交換は部品の製造中止が多く、修理より新規購入をお勧め致します。
当店スタッフで修理にお伺いできないお客様の相談について
下記内容の注意が必要です。
- 家具によって適合する回転盤が異なります。ご相談の場合は外した回転盤を当店にお送り戴けますと幸いです。(送料はお客様負担でお願い致します)
- 古い回転盤と同じ取付け方法(前後など)で取り付けて下さい
- ネジはしっかり固定をして下さい。・・・・・・座る前にグラつき確認して下さい
などお客様が取付け後の確認を再度お願い致します。