お知らせ

旅館やお料理屋で使われる日本製肘はね上げ座椅子。
今年はご自宅リビングでカッコよく使える『座椅子クルーズ』が新発売となりました。
色々な種類から選べる張地全12色あります。
その中で山川家具のイチオシは流行のレトロタイプ「キルティング」です。
シンプルで丈夫なのはもちろん、「キルティング・タイプ」は高級感あり。
さらにいままでの合成皮革座椅子と比べ格段にフット感がUPしています。
11月は特別価格で販売致します。ぜひお試しにご来店下さいませ。
詳しくはこちら

立冬も過ぎ、朝晩寒くなってきました。
「こたつ」には『座椅子』でというお客様も多いですね。
若いお嬢様も温泉に行き、丈夫な『座椅子』ファンになった。
そのように話され購入される女性客も毎年いらっしゃいます。
今年は光製作所の日本製『座椅子』を山川家具・本店に展示しております。
詳しくはこちら

キツツキマーク飛騨産業「穂高」のリビングチェアは、発売以来、ブリヂストン社製のゴムシート(バイタフラム)を使用しておりました。
2006年6月1日をもちましてバイタフラムの座枠の生産は終了し、よりクッション性と耐久性を高める為、メッシュネットタイプ(布ばね)に変更となっています。
このメッシュネットは、110kg加重を5万回繰り返すという試験でも、破損や変形が認められない丈夫な素材です。
現在のお使いのゴムシートが切れたりしている場合はメッシュネットタイプに交換が可能です。
椅子の座ゴム中央部の品番「PF-0752CX」等の写真を送っていただくかご連絡下さい
お客様宅で座枠交換修理か工場修理か見積させて戴きます。

山川家具の8月決算セールでは「ご祖父母」と「ご両親」に椅子を購入されるお客様が多く来店されました。
今回のセールでは写真の「クレセント」(塗装色6色あり)が特に好評でした。
昔は食事する機能のみの椅子が中心でした。最近はダイニングで趣味の事をしたり、小さなお子様のリビング学習のお手伝いなど長い時間座られる方が多くなりました。

◆少し贅沢だけれど「国産ダイニングチェア」を選ぶお客様が増加しています。
●手頃な価格帯のソファを購入⇒(よりも)⇒「国産ダイニングチェア」買替の方が「お部屋を広く」使えます。
●国産ダイニングチェアは軽量⇒(なので)⇒お掃除が手軽にできます。
などなどお勧めしたいことが色々あります。ぜひ山川家具でお試しにお出かけ下さい。

★カリモク究極のリクナイナー「ザ・ファースト」シリーズも好評販売中、プレゼントにお勧めです。

山川家具本店が2018年イチオシの籐『ラブソファー』が入荷しました。

とても美しい椅子で当店の2018年新製品お勧め籐ランキング第1位。ドラマセット出てくるような美しいフォルム、掛け心地も従来品カウチソファーより大幅グレードアップしました。籐職人が手作業で編んだ背は自然素材だが驚くほど滑らかで丈夫です。きちっと座わるだけでなく、体を斜めにリラックスして座っても良い。座る人の上体を適度な角度でソファーにあずけても、体の背とラタン表面の間に隙間ができないので長く座っても疲れません。

クッションは高級感漂う尾州生地「ブルー」。ラタン好きのお客様にこの夏、ご使用をおすすめいたします。