お知らせ

長時間座っても疲れないと腰痛でお困りの方に大人気商品「キャスパーチェア」。この秋、新製品「キャスパー2」が追加発売されました。流行のウォールナット色を木部に採用、座はPVCブラックとシンプルな家具に仕上がりました。ご自宅リビング「リクライナー」にいかがですか。今後さらに飲食店や美容室でご活用もオススメです。ぜひ一度ご検討下さい

サイズなど詳細はこちらをご覧ください。

▲ダイニングCAチェア2 400B-BK(SH=43cm)

▲【正面】左より300B-BK(新),400B-BK(新),400R-BE
・新型は巾がコンパクトになり、座高も改良しました

▲【横面】左より300B-BK(新),400B-BK(新),400R-BE
・新型は奥行きが短く、省スペースです

今週月曜日から朝晩が寒くなってきました。山川家具では今年も日本製カーペットを好評販売中です。
お部屋の形にあわせ作るカーペット『フリッシュ』、約10日で製作してお届けします。
表地は丈夫なナイロン5mmのパイル長で【5色】、そして「抗ウイルス基布」を使い「日本アトピー協会推薦品」です。
★冷暖房を節約したい
★ECOな生活がしたい
そんなお客様にお勧め。冬暖かく経済的、裏側は不織布です。
夏は折りたたんで片づけ可能、価格もお手頃の「お買得品」です。ご注文お待ちしてます。

==================================================
◆色は5色
●ベージュ
●ナチュラル
●グリーン
●ブラウン
●ピンク
◆価格
●3帖 (176x261cm) 税込販売価格19,580円
●4.5帖(261x261cm) 税込販売価格28,380円
●6帖 (261x352cm) 税込販売価格38,280円
その他サイズも製作致します
※送料別途です。

★八王子市、日野市は送料無料です。
詳しくは電話またはお問い合わせでお受けしております。

いつも山川家具並びにヤマカワ・カントリーコンセプトをご利用ありがとうございます。

11月の営業時間並びに休業日は下記の通りです。

【店舗】 【営業時間】 【休業日】
山川家具・本店 9:30~18:30 3日(水),10日(水), 16日(火),17日(水), 24日(水)
ヤマカワ・カントリーコンセプト 10:30~19:00 3日(水),4日(木),10日(水) ,
17日(水) ,18日(木),24日(水)

休業日も家具購入・修理のお問合せはFAX・お問い合わせでお受けしております。

「ウインザーチェア」をご存知ですか?きっと見たことがあります。昔からカフェやレストランで愛用され、最近オープンのオシャレなお店にも採用されています。木製板座に旋盤で加工された木製丸棒(挽物)の背や脚部品を固定するシンプルな構造、英国で生まれアメリカでも愛され改良モデルが多数あります。

【名前の由来】
いろいろ説があります。有力なのは英国ロンドン近郊ウインザー地区で多数製造されロンドンに運ばれた人気椅子だった、そして「ウインザーから来たチェア」が「ウィンザーチェア」とよばれるようになったという話です。
そして今年は国産「ウインザーチェア」人気が復活しました。そこで人気型のひとつ「コムバック」チェアを紹介します。

この椅子は背上部が櫛(comb)のように見えます。「コムバック」と呼ばれ「シンプルで美しい」と広く愛されてきました。不思議ですが椅子部品で雰囲気が変わります。たとえば
(1)(背)シンプル・(脚)シンプル⇒業務用椅子に多く、カフェやフードコートで使われます。
(2)(背)挽物・(脚)挽物・・・・・民芸調で高級感あり。背の凸凹部分に上着が引っかかることも。まめなお掃除が必要です。
(3)(背)シンプル・(脚)挽物・・・部屋の温かい雰囲気を演出できます。着席してテーブル対面を見るとびっくり、シンプルでおしゃれに見えますヨ
今月展示した「コムバック」は(3)タイプです。北海道での手造り、丈夫で掛け心地は抜群!!ぜひ一度お試し下さい。
サイズなど詳細はこちら

▲(1)カフェスタイル(背)シンプル・(脚)シンプル

▲(2)民芸スタイル(背)挽物・(脚)挽物

▲おすすめ(3)「コムバックチェア」(背)シンプル・(脚)挽物【正面】

▲おすすめ(3)「コムバックチェア」(背)シンプル・(脚)挽物【斜め】

「籐(10)の月」、日も短くなりました。「芸術の秋」にラタン椅子で読書や映画鑑賞はいかがでしょうか。
夏から欠品していた人気商品が再入荷しました。メーカー在庫数が少なくご検討はお早めに!
■左■天然ツヤが美しい「セガ籐」スツール。尾州織りの布座は高級感があり、お部屋に映えますヨ
■中■人気「アーム付スツール」、立ち上がりが楽々。玄関で靴を履く時にご愛用の方も多いです
■右■「フレッシュ・グリーン」クッションが人気の回転チェア。丈夫でゆったり座れると今年も大好評。座高はS・M・Lの3サイズ


昭和時代の「カップヌードル」、アサヒの「生ビール」再発売など今『復刻商品』がヒットしています。
30年以上前はあった「鍵付引出」整理タンスが今の家具売り場にはありません。錠前金物代プラス取付作業費でタンス価格が高くなり需要が無くなったと聞いています。
昨年から「コロナ」禍で子どもの在宅時間は長く、外遊びも家遊びに変わりました。それで今年は『鍵付チェスト』需要が復活、多くのお問合せを戴きました。山川家具・本店では「鍵付引出」1杯付の既製整理タンス「ミリオン」を探し10月の「衣替え」に合わせ『復刻商品』タンスとして展示始めました。

■なぜ鍵をかける必要があるの?■
とお伺いしてみると
●1F和室のタンス・・・・・・お子さんが薬袋を空けて、錠剤をプチプチと空けてしまう。鍵をかけて防ぎたい。
●子供部屋のタンス・・・・・小学校に行っている兄や姉の宝物が留守中に弟や妹の遊びで使われ、兄弟喧嘩が毎日起きている
●リビングの整理に・・・・・・・孫が爪切りやチャシハタ印を遊びに持ち出し、無くしてしまう
昭和時代のまんが「サザエさん」の情景が目に浮かびますね。そこで「昭和のタンス」が再登場!ぜひ一度ご検討下さい。
■小型タンス「ミリオン」の特徴■
1.サイズ:4種類(幅60と80cm)*高さ(81と98cm)
2. 色 :2色(ブラウン・ナチュラル)→艶消し、今風の塗装色です!
3.鍵付引出(1個):一番上の右側
4.国産品で「安心・安全」家具
5.最下段引出のみスライドレール付・・・引き出しがラクラク